こんにちは、滋賀県大津市にあるカーショップ「シャーロック」です。
当店は、中古車販売・買取・レンタカー・車検・用品取り付けまでワンストップ対応しており、20代から60代まで幅広いお客様にご利用いただいています。
今回のテーマは──
「5年後に後悔しない中古車の選び方」です。
車を選ぶとき、「今乗りたいかどうか」だけで決めていませんか?
実は、5年後の後悔を防いでいる人たちは、ある“視点”を持って車を選んでいるんです。
この記事では、その視点を軸に「失敗しない車選び」を分かりやすくご紹介します。
車選びで「今だけ」を見ていると後悔する理由
中古車を買うとき、「価格が安い」「見た目が好き」「すぐに乗れる」などの理由だけで決めてしまうケースは少なくありません。
しかし、5年後に後悔してしまう人の多くは、次の2つの視点が抜けています。
1. 維持費・税金・車検などのランニングコスト
✅ 「安いと思って買ったのに、燃費が悪くて月のガソリン代が高い」
✅ 「年式が古すぎて、修理や部品交換に毎年お金がかかる」
✅ 「税金が重課対象になっていた」
こういった問題は、購入時には気づきにくい“コストの罠”です。
2. 将来手放すときの「売れる価値(リセール)」を見ていない
どんな車も乗り続ければ価値は下がります。
でも、リセールバリューが高い車を選べば、3~5年後の乗り換え時に“資金の一部”として戻ってくるんです。
後悔しない人が見ている“たった一つの視点”とは?
ズバリ、それは──
「今ではなく“売るとき”のことを考えて車を選ぶ」という視点です。
つまり、「買うときより、売るときの価値を意識して選んでいる」ということ。
この視点を持っているだけで、車選びの基準がガラッと変わります。
売るときに価値が残りやすい中古車の特徴とは?
では実際に、どんな車が“価値が落ちにくい=リセールに強い”のでしょうか?
これは市場データや中古車相場から、ある程度の傾向が見えています。
📌 リセールが高くなりやすい中古車の条件
✅ ハイブリッド車や燃費性能の高い車種
→ ガソリン価格の高騰で需要が安定。
✅ ミニバン・SUVなどファミリー層や若年層に人気のボディタイプ
→ ニーズが幅広く、買い手が多い。
✅ トヨタ・ホンダ・スズキなど国内人気メーカーの売れ筋モデル
→ ブランド力が中古市場でも強い。
✅ 初年度登録から3~5年以内の比較的新しい年式
→ 税金・燃費・整備費などの観点でお得感がある。
✅ 走行距離が5万km以内・事故歴なし・内外装がきれいな車
→ 中古車サイトでも人気が集中。
価格だけじゃない!“コストと価値のバランス”がカギ
たとえば同じ150万円の車でも…
・燃費が悪く、3年後に売っても50万円の価値しか残らない車
・燃費が良く、3年後に80万円の価値が残る車
上記では、実質の“コスト差”は30万円にもなります。
つまり「安い車を買う=得」ではなく、“長期的に見てコストパフォーマンスがいい車”を選ぶことが、後悔しない中古車選びの本質です。
シャーロックができる、後悔させない車選びサポート
当店では「車を売る」ではなく、「お客様の生活と将来を一緒に考える」をモットーに提案を行っています。
ご提案するのは、こんな視点です
✅ 「この車、3年後にいくらで売れそうか」までを想定したご案内
✅ 通勤・通学・子育てなど、利用目的に合わせた最適車種の選定
✅ 「今の車を高く売って、次の購入に充てたい」方への買取&乗り換えプラン
✅ 税金・車検・保険料まで含めたトータルの維持費シミュレーション
中古車選びに「完璧な正解」はありません。
でも、“考え方”を知っているだけで、失敗のリスクは大きく減らせるのです。
シャーロックで最近売れている「後悔しにくい中古車」
参考までに、最近当店でよく選ばれている「リセールに強い&維持費が抑えられる」中古車の一例をご紹介します。
・トヨタ アクア(ハイブリッド/コンパクト)
・ホンダ フィットハイブリッド
・スズキ ソリオ ハイブリッド
・ダイハツ ムーヴキャンバス(軽/低燃費)
・トヨタ シエンタ(ミニバン/5人〜7人乗り)
💡 いずれも「家計負担が軽く、需要が落ちにくい」ことが共通点です。
今の一台、5年後どうなるか知りたい方は
👉【シャーロックお問い合わせフォーム】
売るときのことまで考えた車選び、はじめてみませんか?
#中古車選び #後悔しない車選び #リセールバリュー #維持費の安い車 #燃費の良い車 #滋賀県 #大津市 #シャーロック #中古車購入 #車の選び方
